撮影日記 撮り鉄仲間と鉄道撮影

お久しぶりです。

今回は学校の帰りに高崎で鉄道撮影をしてきました!

学校が終わってお昼にラーメンを食べて電車で高崎に向かう時に撮り鉄仲間と合流して高崎で撮り鉄をしました!

最初は新幹線を撮りに新幹線ホームに向かい、E4系が引退間近なのでE4系を以前より上手に撮ることが目標です。

新幹線ホームに上がると早速引退ラッピングのE4系が停車していましたが停車時間も長くないので記録程度にラッピングを撮るだけにしました。


そのあと、通過する新幹線や発車する新幹線、到着する新幹線などを撮っていきました

最初に来たのはE7系が通過で来て、その次に新潟行きのE7系が発車していきました。すると今度はE2系が東京方面に通過していきました。

あまり僕は新幹線のホームに入らないので新幹線の通過はあまり見たことがありません。なので、新幹線の通過はいつ見ても迫力があり撮影するのが楽しいし、新幹線を撮る楽しみでもあります(笑)

そしてついにE4系が到着するアナウンスが流れカメラを構えました。それで撮れた写真がこんな感じです!!

全体を撮れて結構いい感じに撮れたのではないでしょうか?

到着した姿も撮ってみました

2階建てなので近くで見るとやっぱり迫力があります!

ですがE4系は連結していて、16両編成だったイメージが強かったので8両編成のE4系は短く感じます。

ですが、失敗と思うような写真は無くすべて良い感じに撮れたので今回の新幹線撮影は満足です。


次は在来線を撮りに行きました。在来線の撮影地は友人が撮影場所を知っているということなのでその撮影地で撮りました!

撮影地で撮れる在来線は高崎線、八高線、上信電鉄などが撮れます

ですがその前に上信のホームで700型を撮ってみました!

そして撮影地に向かいました。

撮影地で撮れた写真はこちらです!

普通列車などたくさん撮れたのですが、車両センターに入る回送車両など試運転でSLが来たりなど飽きることなく撮影ができました!

ですが、SLが試運転で来ることは知らなかったのでラッキーです!(笑)


撮影していたら外が暗くなってきたので今日の撮り鉄は終了し夕食を食べにOPAに向かいスパゲッティの店で夕食をいただきました。


OPAから見える高崎の景色もきれいでスパゲッティも美味しかったです(笑)

夕食を食べ終わった後は友人とスタバに行き抹茶フラペチーノを飲み帰宅をしました。


抹茶好きなんでとてもおいしいです(*´▽`*)


撮り鉄の友人と趣味など語り合いながら鉄道を撮ることができたのでとても楽しく撮り鉄ができました(笑)




0コメント

  • 1000 / 1000